7月のとみおかプレーパークを盛り上げる!「ボランティア」&「プレーリーダーサポーター」は、10名の登録がありました!

6月22日(日)にボランティア・プレーリーダーサポーター説明会を実施しました。
子育て中のお父さん、保育士経験者、移動式プレーパークを運営している方、高校生に、大学生と幅広い年齢・属性の方に集まっていただき、プレーリーダーサポーター6名、ボランティア4名にご登録いただきました!
プレーリーダーの5人含め、合計15人のメンバーで、7月のプレーパークを盛り上げていきます!

※プレーリーダーサポーターは、「プレーパーク」で、プレーリーダーと一緒に、遊び環境の準備や子どもの遊びをサポートする方です。
※ボランティアは、プレーパークの準備や片付けを手伝う、得意なことや趣味を子どもたちと一緒に楽しむ、プレーパーク当日に色々な人と話すなど、ご自分のペースで自由に活動する方です。

プレーパークの作戦会議を行いました!

上記の10名のメンバーと一緒に、7月のとみおかプレーパークで、どんな遊びを出したら楽しい遊び場になるか、意見を出し合いました。
お互いの意見に、「だったら、こうしてみては?」「こんな遊びもできるね!」とどんどんアイディアが飛び出していました。
メンバーのお子さんから出てきた、「ぽよんぽよんとする遊び(跳ねたり、バランスをとる遊び)をしたい!」という声に、大人たちがどうしたらできるかな?と本気で考える一幕もありました。

この作戦会議のように「いいこと思いついた!」があふれる空間は、プレーパークで実現したいことです。
大人の楽しんでいる雰囲気は、子どもにも伝わります。
このメンバーで作る7月のプレーパークが面白くなること間違いなしです!

まだまだ募集中!あなたも登録しませんか?

ボランティア、プレーリーダーサポーターは絶賛募集中です!
ボランティア、プレーリーダーサポーターになるまでに、下記の2つの講座・説明会を受講いただき、ボランティア、サポーターの役割、子どもの遊びに関わる際のコツなどをお伝えしていきますので、安心して活動に参加していただけます。
以下、今回の講座と説明会の様子について、お伝えします。

プレーパーク・プレイワーク講座

第1部:「プレーパーク」ってなんだ?
「冒険遊び場」と呼ばれるプレーパークには、「子どもの居場所」 「みんなで子育て」 「インクルーシブ」 等いくつもの顔があります。
1部では、子どもの“生きる力”が育つ環境と子どもを中心に新しい地域コミュニティをつくるプレーパークについて、解説しました。

第2部:「プレイワーク」のコツを知ろう!
「プレイワーク」は、子どもが自由に遊ぶ大切さ、遊び環境のつくり方、子どもに関わる大人の役割を体系化した、子どもへの新しいアプローチ方法です。
2部では、家庭や保育園、学童クラブ等で役立つプレイワークの「コツ」を、事例や楽しい体験ワークを通して学んでいただきました。


■ボランティア説明会・プレーリーダーサポーター講座

ボランティア説明会では、集まったメンバーで、「なんでこの説明会に参加しようと思ったのか」を共有し合いました。
それぞれの方のプレーパークや子どもの遊びへの思いが見えてきて、その場が温まる時間になりました。

ボランティア説明会に続き、プレーリーダーサポーター希望者の方に、プレーリーダー講座を開催しました。
現場に立つうえで、必要なことを詰め込んだ盛りだくさんの内容で、プレーリーダーの役割、子どもの欲求と発達の関係性、遊びの見方などをお伝えしました。

次回の講座・説明会は、8月24日に行います。
登録をするかはさておき、まず講座や説明会に参加してみようという方、大歓迎です。
ご興味のある方は是非、ご参加ください!